'23/02/05・日 / 最終更新日時 : '23/02/21・火 zsi イベント 🌸花咲く京都『花の間』今年も開催🌸 昨年大好評だった花の間が帰ってきます❕能ノ間を花いっぱいに彩りますここでしか見られない景色を、是非お楽しみください💡期間:令和5年3月30日(木)~6月30日(金)拝観料:500円(4月22日(土)~5月14日(日)は1 […]
'23/02/01・水 / 最終更新日時 : '23/02/01・水 zsi イベント 🌸令和5年度 春季限定朱印のお知らせ🌸 令和5年度春季限定朱印 今年の春の限定御朱印です梅の花の切り絵が全体に彩られて可愛らしい御朱印になりましたよく見ると…新たな発見が💡 授与開始日:令和5年3月1日より奉納料:1,000円*なくなり次第終了となります*お一 […]
'22/12/13・火 / 最終更新日時 : '23/02/21・火 zsi イベント 令和5年『名勝 小野梅園』公開のお知らせ 遅咲きの梅「はねずの梅」が咲き誇る。約4年ぶりにはねず踊りも開催予定となっております。本尊御開帳は3月1日~3月31日になります。 期間:令和5年3月11日(土)~3月26日(日) ※3月26日(日)は「はねず踊り」 […]
'22/12/07・水 / 最終更新日時 : '22/12/11・日 zsi お知らせ 令和4年12月11日(日)『極彩色梅匂小町絵図』が昼過ぎより、法要のため見ることができません。 令和4年12月11日(日)13:00~15:00の間『能の間』にて『小町忌美心祈願法要』を厳修するため『極彩色梅匂小町絵図』見ることができません。 ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。
'22/10/30・日 / 最終更新日時 : '22/10/30・日 zsi お知らせ 【令和四年秋季特別御朱印】授与開始のお知らせ 11月1日より特別御朱印の授与が開始いたします!!! 秋の紅葉と小野小町をあしらった鮮やかな御朱印となっております。 無くなり次第終了となりますのでお早めにご来院ください! 一筆/500円にて授与 ⇩引き続 […]
'22/10/28・金 / 最終更新日時 : '22/12/07・水 zsi お知らせ 紅葉ライトアップ 中止のお知らせ 【令和4年度 紅葉ライトアップ中止のお知らせ】 本堂改修工事のため、本年度はライトアップを中止致します。来年度は開催できるように努めますのでご理解とご協力をお願い致します。 大本山 隨心院
'22/10/18・火 / 最終更新日時 : '23/02/21・火 zsi イベント 本尊御開帳のお知らせ 秘仏である本尊『如意輪観世音菩薩坐像』の御開帳を11月に致します。修復後二度目の御開帳となります。快慶作『金剛薩埵坐像』と併せて表書院にて安置しております。 期 間:令和4年11月1日(火)~11月30日(水)時 間:9 […]
'22/10/12・水 / 最終更新日時 : '22/10/18・火 zsi お知らせ 令和4年10月17日(月)『極彩色梅匂小町絵図』が昼過ぎより、法要のため見ることができません。 令和4年10月17日(月)13:00~15:00の間『能の間』にて『小町堂納骨者総供養法要』を厳修するため『極彩色梅匂小町絵図』見ることができません。ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願いいたします。
'22/10/02・日 / 最終更新日時 : '22/10/02・日 zsi イベント 「秋の山科プレゼントラリー」を実施します 🍁秋の山科プレゼントラリー🍁 今秋、特定非営利活動法人おこしやす“やましな”協議会では、秋の観光シーズンに合わせて、10月1日(土)から12月11日(日)までの間、観光客誘客と山科区の賑わい創出のため、山科の社寺4箇所を […]
'22/09/28・水 / 最終更新日時 : '22/10/28・金 zsi お知らせ 令和4年10月20日(木)拝観停止のお知らせ 令和4年10月20日(木)は寺内行事の為終日拝観停止となります。ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。